2014年04月02日

進級おめでとう!

4月1日より新たにスタート。

クラスのお友達が増え、お部屋や担任も変わり子供達は、はらはらドキドキ。
下の子は年少になり、お姉ちゃんは保育園最後の年長さんとなりました。
新年度より、弟君は縦割り保育の仲間入りです。
しんぱ〜い(*_*;
通っている保育園では、兄弟がいると必然的にそのグループに入る事になっています。
異年齢のグループをそれぞれ「おうち」と考えており、おうちの中に兄弟が
いるのはごく自然の事であることから、グループで活動されているそうです。
お姉ちゃんが居ることで少しは安心かなぁ(^^)
人と人との関わりを大切に、成長を見守っていきたいです。


3月最後、進級前にお姉ちゃんは、保育園で年中最後の遠足に行ってきました。
な なんと国立科学博物館。上野まで17人を引き連れ、連れて行ってくれました。
先生方に感謝感謝です。
その日は天候にも恵まれ、スカイツリーが見えたそうですよ。

Scan10001.JPG

その日弟君は、鉄道ランドに連れて行ってあげました。
お母さんを独占できるって、なかなかないからね。
車掌さんの制服を着たり、大鉄道ジオラマを見たり、ミニ新幹線こまちに乗ったり…

Scan10001.JPG P1030943.JPG

お昼は贅沢に新幹線のちらし寿司を食べたりと…(お母さんより高いランチでした。汗)
兄弟それぞれ楽しい思い出を作ってきました。

ANKO
posted by Konishi at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92317914
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック