2014年01月22日

出張準備


大寒も過ぎて実際にはますます寒さも厳しくなってきていますが、お元気でしょうか?

今朝の散歩では、薄暗い中いつものように総合体育館の公園も歩いたのですが、
寒さのためか芝生のところだけ地面から1200mmくらいの高さまで一面に霧がかかったように
なっていてとても幻想的で美しかったです。
(カメラを持っていないので写真がないのが残念ですが。。。)

ところで、昨日から明日の茨城の現場監理のための準備をしています。
現場は、ただ見に行けばいいものではありません。
それなりに事務的な準備が必ず必要で、現場から帰ってきてからの記録整理にもとても時間がかかります。
建築主には最初は実感がないのでなかなか伝わらない部分ですが、
そのあたりが意外とかなりの時間を要する大変な作業になります。

監理は設計図書の方針どおりかどうかをチェックすることですが、
具体的には監理の項目のピックアップや調整対応の他、記録を整理することが
監理作業のベースでもあり、プロセスをできるだけわかるようにしておくことは
建築主が住み継いでいくためにも大変重要な部分だと考えています。

設計側だけでなく施工側も大変ですが、
全ては建築主にとって納得のいく家が完成するためですね!
今回は打合せの時間も足りないため、今日から泊まり込みで頑張ります。

posted by Konishi at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85747603
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック