2014年01月15日

茨城出張(増築棟金物チェック・既存部の一部解体)


今年は新年早々に挨拶も兼ねて茨城の現場へも行ってきました。
また一方で建築主より昨年末に追加工事の相談も入り、
急いで打合せする必要もありと…今年も結構慌ただしい幕開けとなりました。

現場では、増築棟の2回目の金物チェックと、既存棟の天井解体状況を確認してきました。


P1090305.JPG

写真は増築棟の床下通気部分に取り付ける防虫網の設置状況です。


P1090318.JPG

一方でこちらは、既存棟の小屋組の一部ですが、
今後は新たに耐力壁が追加されるために、梁や柱、土台も設置することになります。
課題は想像していたとおりで、既存棟と増築棟の接合部でまだまだ大変な作業が続きそうです。

最近はほぼ毎日のように現場からの何らかの確認事項が入ってきている感じです。
今年も出来る限り現場へ足を運んで確認したいと思っています!
posted by Konishi at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85404761
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック