大根をたくさん頂いたので、大根を干しはりはり漬けを作りました。
新鮮で市販のものよりおいしい。ネットでおいしいレシピを見つけました。
材料 (作りやすい分量) ■漬け汁
大根1本(800〜900g) 酢60cc
しょうが40g 醤油120cc
砂糖90g
赤唐辛子2本くらい 酒大さじ2
昆布10cmくらい
鍋に漬け汁と細切りにした昆布を入れて火にかけ、煮立てて砂糖を溶かす。
しょうがは千切り、唐辛子は小口切りにする。
バットに干した大根、しょうが、唐辛子を入れ、漬け汁を熱いうちにかける。
ラップをして空気を抜き、半日から1日おく。
こんなに敷き詰めた大根が… 2日後こんなからからに…
COOKPADより http://cookpad.com/recipe/1389342
ちゅうさんありがとうございます。
ピリ辛であと引く旨さ!!美味しいレシピ感謝です(^^)
ANKO