本日は朝から茨城へ出張の一日でした。
荷物や役所対応を考慮して車で行ったのですが、
今回は都内がかなり渋滞していて4時間程かかってしまいました。。。
しかし、なんとか午前中には到着し、
施工者の方とも遣り方状況を確認することができました。
遣り方とは、柱や壁の中心を地面に示し、高さの基準を確認したりする工程です。
建物がちゃんと図面のように納まるかを確認したり、
設計地盤面を現場にて再確認してきました。
とはいえ午後は、建築主・設計者・施工者の3者で見積の打合せ。
まだ金額まとまっていないのですが、ようやく先が見えてきたのでもう少しという感じです。
それでも遣り方を先行しているのは、地盤改良を別途前倒しで行うためです。
施工者にも協力いただいたおかげで、今週末なんとか改良工事間に合いそうです。
何かと調整も大変ですが、仮住まいの状況も踏まえると工事前の踏ん張りどころ。
できるだけ急いでまとめられるよう頑張ります!