単なるクラス会や学年単位のものではなく、卒業生全てのものなので、毎年1回開かれています。
出席者はなんと700名程。
慣れない場であったこともあり、立食で食事もなかなか思うようにはできなかったものの、
久しぶりに再会した同期の仲間や部活の先輩や後輩などに会えたのはなんともうれしかったです。
また卒業生である三宅久之さんの講演をはじめ、大西順子さんの生演奏など
パワフルな内容でありました。
テレビや新聞でも宣伝されていた効果もあり結構話題にはなっていたようです。
同窓会では非常に珍しいケースだったのかもしれません。
今までほとんど出席していなかっただけに学年幹事の意識はなかったのですが‥
大変なことになりそうです‥(汗)
