自分が小学校の頃までよく通っていましたが、最近また児童館へ行くことも多くなった気がします。子供ができたのがきっかけなんですが、保育園の体制が不足していて活用できない反面、とてもありがたい存在です。頻繁にイベントも行われているので、区が主催のイベントや公共施設を積極的に利用するようになりました。特に印象的だったのは、昨年参加したファザーリングジャパン代表の安藤さんの講演で、とても素晴らしかったです。
活動や言葉のフレーズも含めてかっこよかったです‥
http://www.fathering.jp/
今年は、土曜日に児童館で開かれるサタ・パパ・サロンという催しもスタートし、先日もたまたま参加することができました。仕事にもよりますが‥来月もぜひ参加してみたいと思っています。
2010年01月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34864782
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34864782
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック